ユーラシア三姉妹とホッキョクグマ

[ Eurasian otter three sisters at Ueno Zoological Gardens. Despite in the middle of the day, they were active because of the rainy season. ]

140730_01
水中からガンを飛ばす上野動物園のユーラシアカワウソ、ウメかサクラかモモのどれか(すいません。この3頭は個体識別できませんわたし)。

10日ちょい前の撮影です。しかしまあ、上野の記事は何と2年半ぶりですね。これにはわれながらびっくりだ。

140730_02
ユーラシア三姉妹、すっかり人気者。

140730_03
若いだけあって動きが活発です。

140730_04
どの子もおとっつぁんのドナウにそっくりだ(笑)。

140730_05
なによー

140730_06
梅雨時で、まだ夏休み前で、しかも平日。台風とか大雪とかの日を除けば、上野が一番空いている日なのではないかという気もする。

140730_07
ユキオ先生です。

140730_08
前回お会いしたのは2月の釧路で、ツヨシに思いっきりフラれておりましたな。

Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | 釧路シロクマ・釧路キリン、あとオランとか

釧路ではすっかり情けないクマでしたが、古巣に戻って威厳を取り戻した模様。

140730_09
午後はこっちの放飼場勤務です。

140730_10
別の意味でミドリグマだ。

140730_11
午後はメイン放飼場がデアさん。

140730_12
とびこみまーす。

140730_13
あ~ん。

140730_14
おやつが済んだらブイで遊ぶ!

140730_15
水中営業もする!

140730_16
ミオ&アミンも元気にしてました。写ってますので探してくださいw

コメント

  1. 河童の嫁 より:

    久々の更新待ちわびておりました。
    実は今月上旬に河童夫婦で上野に行ったんですよ。
    コツメもユーラシアも見れて楽しかったです。
    ユーラシアは閉園ギリギリで見られたのですが
    じっとしてくれないので下手糞な動画しか撮れませんでした。

  2. jsato@otterhaus より:

    >河童の嫁さん、
    どうもご無沙汰ですいません。
    じっとしてくれない、ってのは動物園動物にとってはむしろほめ言葉ですね。若いし3姉妹だから、もうずっとはしゃいでますよね。結構なことです^^

タイトルとURLをコピーしました