市川市動植物園。梨畑のワガママ姫こと、キリちゃん。
なによー!
水のみ容器で水浴びします。
ずず・・
ずずずずず・・・
よいしょよいしょ
ちゃぷんちゃぷん
ずずずずず・・・・・
がらがらがっしゃ~ん
特に変わったこともない土曜日の午後でした。
市川市動植物園。梨畑のワガママ姫こと、キリちゃん。
なによー!
水のみ容器で水浴びします。
ずず・・
ずずずずず・・・
よいしょよいしょ
ちゃぷんちゃぷん
ずずずずず・・・・・
がらがらがっしゃ~ん
特に変わったこともない土曜日の午後でした。
コメント
平和な土曜日の風景。
ホッとします^^
水ひっくり返すのが流行ってるみたいですねw
私が行った時も、2回やらかしてました。
ひっくり返してタライで遊ぶのかと思ったら、そのままスタスタ立ち去って。
筋トレなんでしょうか。
>kittoさん
筋トレっぽくもあるし、純粋に面白がってるだけ、にも見えます。
いずれにせよ自分で水汲めよ、って感じですよねw。
蛇口の位置次第では、コツメならできるかもしれないなあ。もし自分で汲むようになったら、何度でもひっくり返しができるので、うるさいですね。
>特に変わったこともない土曜日の午後
前に行った時も同じことやってました。
ご飯→水を飲む→水浴び→がらがらがっしゃ~ん
の流れが普通のことになってるのかもですね。
>マキさん
すっかり行動が固定化してしまいましたね。
タライの方を固定化してみたいです。