今やカワウソファンのみんなが注目する市川市動植物園。1月16日にはナナちゃんが出産。寝室の環境改善が間に合ってよかった!
市川市動植物園│市川市動植物園飼育日誌から(2012年1月)
コツメカワウソのナナが出産しました。
頭数は1頭、性別はメスです。
ムツキとナナペアでの出産はこれで3回目、子供の数は全部で7頭となりました。
※一般公開できる頃ホームページ上にてお知らせします。
上のリンクをたどってぜひ、ひとりっこべびうその姿を見てね。
というわけで、もちろん生まれたてのべびうそはまだ見れないけど、ウッドデッキの改築が進んでいるとの情報を聞いたので、マネージャーに市川に行ってもらいました(わたしは生業で行けなかった)。今回の撮影はすべてマネージャーです。
なんだなんだ(ぞろぞろ)。
これが噂の新型ウッドデッキ!
以前のものより頑丈そうです。しかもお立ち台が付いているので、これまで以上にお客さんに対するカワウソアピール度がアップしそう。
カワウソたちもお立ち台に興味津々。
なかなかいいじゃないですか!
【追記 2012.1.29】
書き忘れました。何と言っても子育て中ですので、カワウソが出てないことも多いようです。
コメント
砂場と小石と、ウッドデッキも新調されて、いいなぁ。
ストレスなくなるといいですね。
お立ち台なんでできてしまったら!
またブログ覗くのが楽しみです。ウヒヒ…
>fayreyさん
いつもありがとうございます。べびうそがちびうそになって安全に出てこられるようになるまでは、ムツキ一家はちょっとお休みモードと考えた方がよさそうですよ。
ぐらぐらのウッドデッキ…
いつか崩壊してしまうのではないかと、
ずっと心配していました。
新調していただけたなんて!一安心です。
いつもお知らせいただき、ありがとうございます!
素敵なデッキになりましたね。
Newお立ち台に手をつくのか、乗るのか、それとも・・・
楽しみが増える一方です!
>chacoさん
新ウッドデッキ、見かけほど頑丈ではなく、やっぱりぐらぐらしているとのことです。まあそう簡単には壊れないでしょうけど。
>初心者さん
「転んでもタダじゃ起きないデッキ」と呼びたいですね。お立ち台はもちろん、そのの手前にある丸太に乗るやつが出ると思いますよ。