コメント

  1. バドン より:

    鈴木博文さんってムーンライダースの人ですよね、弟の方。
    ジャケットでインダストリアルイメージを
    時々使ってたりしてましたもんね。
    どうやってスイモンティを手に入れてくれたんだろう?

  2. jsato@floodgates より:

    実はバドンさんのmixiのお客さんの中に、博文さんに近しい方がいらっしゃるのですよ。その方が知らせてくれたのです。

  3. jsato@floodgates より:

    >ジャケットでインダストリアルイメージを
    ジャケットに限らず、昔から歌詞にもインダストリアル感覚があふれてる。なにしろ80年代初頭から「工場と微笑」とかバリバリに工場の歌を歌ってるもんね。考えてみたらもの凄ーく先行ってますよ。

  4. バドン より:

    えぇ、存じ上げてます。
    ムーンライダースが表インダストリアルなら
    ゲルニカが裏インダストリアルって感じですかね>80年代初頭
    いつの時代にもインダストリアンはいたというコトですね。
    そんでもってその嗜好は時がたっても治らないと。>21世紀初頭

  5. jsato@floodgates より:

    あ、バドンさんもそっち系ご存知でしたか!
    >いつの時代にもインダストリアンはいたというコトですね。
    あ、そうか。確かにそう考えた方がいいのかも。

タイトルとURLをコピーしました