[ Continuing story of Giant otters at Tierpark Hagenbeck in Hamburg. ]
ハーゲンベック動物公園のオオカワウソの続きです。お待たせしました。
いやー、よく寝た
こっちのはまだ寝てる。
後ろ寝姿は、ふつうにカワウソなんだよなあ。
ふああああ
むにゅ
この水かきがね、
このとおり実にパーフェクトに開くんだわ。
オオカワウソたまらん!
どっどっどっ
くねくねごろごろ(ど迫力です)
ん~?
で、またそっちからプールに入るんかいw
ここをジャンプしてよじ登るのがそんなに楽しいか。
んで、もう出るんかいw
ぼちゃっ
オオカワウソのしっぽってかなり立派。骨が太くて、エッジも固そう。これはもう、ちょっとした武器ですな。
やっほぉ~
あ!
ごはんですかーっ?
まっとくれ~(ガラスごしだけど、どどどどっと来られるとちょっとコワイです)。
コワくないのよ
そして、こちらがオオカワウソ舎。
室内放飼場はこんな感じ。冬にはずっとここでの展示になるようです。
さて、ハーゲンベックにはコツメもいるんです。
いることはいるんですけどね・・・
つづく。