[ Happy new year! One more article about special short exhibition of oriental small-clawed otter pups at Tobe Zoological Park of Ehime Prefecture. The pups are carried in a burlap sack (and box) from their den to the temporary exhibit place. The event is for about 20 minutes. During it, this burlap sack also acts as a kind of safety blanket for the pups. ]
あけましておめでとうございます。年越し連載になってしまった、愛媛県立とべ動物園のベビうそお披露目会。
ここで読者のみなさまに、カワウソお年玉。
愛媛銀行特製の、カワウソお年玉袋です(中身は自分で入れてね)。
そして、2頭のベビうそのお名前も募集中です。もちろんタルトがいい!あとはコタロウだな。チョコマルくんはすでに池田にいるし、ミライくんはとくしまにいるし。
ほーら、男の子で~す♪
はずかしいキュー
ドンゴロ山で、もそもそ。
あのさー
なになに
ええっ、そりゃびっくり
ちょっとごめんね
この通り、ちゃんと歯も生えてますので。
ドンゴロ山から抜け出して、
タオルをがじがじ。
あ、落ちるっ!
落ちませーん
よっこらしょっ
!
というわけで、
ぼちぼち、
帰りましょうかね。
またね~!
またこどもたちがどっか行っちゃったよ。
あ、帰ってきたかな?
・・・おつかれさまでしたー・・・
お正月特別ふろくその1。かっこいいベンガルトラのポートレート。
お正月特別ふろくその2。かっこいいライオン様のポートレート。
というわけで、みなさま今年もどうぞよろしく♪
コメント
かわいすぎますねー。
かわうそポチ袋ってどうしたら手に入れられるのでしょう?気になりますー・・・
>ちょこあゆさん
このポチ袋、年末にとべ動物園の入口で無料配布されてました。まだ残ってたら、ひょっとして手に入るかもしれませんよ。あるいは愛媛銀行の店舗にあったりしませんかね?
わざわざお返事ありがとうございます(^-^)
関東在住なので、行けないですかねえ・・・
だけど、愛媛銀行の口座は、ピースくんのキャッシュカードがほしくてネットバンクは開設済みです!
お休みになったら旅を計画してみます。ありがとうございました。
え~!関東在住でひめぎんの口座をお持ちですか。
実はあのポチ袋は3枚セットで、ピンク色がコツメカワウソ、みどり色のがヒョウ、そして青いのがピースなんです・・・なんて聞かない方がよかったような余計な情報ですいません^^
あ・・・・ほんとに聞かないほうが・・
「今日のピース動画」で我慢しているのに本物に会いに行きたくなってしまいます。
こちらのお写真を楽しみにしています!
Wonderful pups, thank you for sharing! 🙂
But why are you wearing knitted gloves? To prevent scent transfer?
Thanks for comments, Trenton.
It’s not me that wearing gloves. She’s a zookeeper there. And I’m not sure why she used gloves then 😉