盛岡市動物公園のカナダカワウソです。市川のナナちゃんが出産だっていうのに、わたしはどこ行ってんだw。
もはや国内では激レアカワウソとも言えるカナダカワウソですが、わたしは池田動物園のママちゃんにしかお会いしたことがありません。ママちゃんが天国に行ってしまったので、残るは新潟のマリンピア日本海と、釧路市動物園と、それとこの盛岡市動物公園だけ。いずれも行ったことがないので気になります。
5月にひかるさんに半ば無理やり見に行ってもらって、結構ゴージャスな放飼場にカナダがぽつねんと1頭、いることが判明しました。
このレポートはかなりドキドキしましたね。ぜんぜんイメージと違ったですよ。何かとても楽しげに暮らしているようだった。しかし残念ながら詳細がいろいろとわからずじまいでしたので、第二次アタック隊として自分で行ってきたわけですな。盛岡市動物公園は野生のクマが出る動物園なんですよ。日本で一番ワイルドな動物園かもしれない。ドキドキ。
このカナダカワウソは10才のオスで、驚いたことに「名前はない」のだそうです。かつてメスもいたのだけど、残念ながら死んでしまったとのこと。思ったほど年寄りでもなかった。ひかるさんが書いているように、盛岡市とカナダのビクトリア市が姉妹都市になったのは30年も前の話なんで、その頃に来たのか聞いてみたところ、さすがにそれはなくて、代替わりしているそうです。いくらカナダでも、30年は生きないよね。
ということで、またまた「老師もの」か、と思ってたら年寄りじゃなかったので、「カナダ侍」と仮に名付けてご紹介することにします。何だそりゃ、とか言わないこと。こういうのは直感で決めるんです。わたしは彼がサムライ・スピリッツを見たのか、というと別にそんなことはないのだけど。でも魚を捕るのがすごくかっこよかったし、彼は外人だしでよくわからないキャラができてしまった。
今日は遅いので、もう寝ます。とにかく続きをお楽しみに!
コメント
我輩はカナダカワウソである。
名前はまだない。
カナダ侍様、カッコイイー
前足の爪が、ワイルドです!
お食事シーンを楽しみにしています
>kittoさん、
昨日は眠かったのでテキトーなタイトルつけたら変なキャラができてしまいました。外人さんが着流しの素浪人という雰囲気で、もうわけわかりません。お食事シーンはかなりワイルドなので、モザイク入れようか検討中ですw。