[ A cute small-clawed otter named Koume at Katsurahama Aquarium. She has a lot of fans in all over the country. Actually she gave birth again recently but all the pups didn’t grow up this time too. Now she is well but I really pray for her good health after this. ]
桂浜水族館のアイドル、コウメちゃん。
前回、去年の11月に訪ねた時は、病み上がりでへろへろでした。
Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | 桂浜カワウソ・がんばれコウメ!
その後、すっかり回復したようで、またソラと出ています。実は先日また出産があったのですが、体重が少ない状態で産まれた子たちは、やはり育たなかったのだそうです。残念です。
ちぃさな浜辺の水族館の飼育スタッフブログ こんどこそ スタッフO
今回は出産後のコウメは元気にしていますが、2回も続けてうまくいかないと、無理しない方がいいのかな、とも思えます。しかしコウメの血統がぜひ続いてほしい、という気持ちもあります。むずかしいです。担当さんたちも悩んでおられました。
「コウメ立ち」がふたたび見られるようになって、うれしいですね。
ソラとも相性いいしね。
なかなか撮れないソラの単独写真。あ、コウメちゃんばかり追ってるからか。
つくづく、小顔でキュートです。
・・・
さて、いまアシカの裏のおうちに住んでるのは、
ミズホと、
テンです。
テンは、どんどんおとぼけキャラの度合いが増してますね。
食べないの?
んんん?
あ、食べた。
はずかしいんかいw
ミズホは、何と言うかマイペースです。
・・・
コウメちゃんたちも、ごはん。
真剣です。
「ツイストコウメ立ち」と、えさに無関心を装うソラの様子が絶妙です。
あ、それあたしのだから
わーい わーい
もひとつ
くださいな~
まずは元気なコウメを見て安心したのでした。
さてさて、コウメちゃんたちのとなりのカワウソ舎がいまどうなっているか、気になるでしょ?
続きをお楽しみに♪