無事を祈って

今回の大震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りすると同時に、被災されているみなさまには心よりお見舞いを申し上げたいと思います。

私事ですが、大津波の襲来する様子がたびたび映像で報じられた名取川の河口と、仙台空港、この2つの地点を三角形の底辺とすれば、その頂点に相当する位置に実家がありまして、いまも両親が暮らしています。距離的には十分に津波が到達する可能性があった地域ですが、幸いなことに途中の道路で止まったらしく、家屋、両親とも無事であるそうです。メール、Twitter、本ブログの拍手コメント欄などでお見舞いメッセージをいただきました。どうもありがとうございました。ご心配をおかけしました。

いろいろと様子がわかってくるにつれ、ほっとしたり逆に心配になったりするような状態が続いておりますが、とりわけ動物園・水族館が無事であることを祈らずにはいられません。

各園館の現状に関しては、倶利伽羅龍王さんがまとめてくれていますが、仙台市八木山動物園の情報がいまだに把握できていないとのことです。

地震関係 園・館情報追記 更新・変更あり – マニアックアニマル

110313_01
どうか無事で!

仙台周辺に限らず、動物園・水族館スタッフのみなさまの復旧への尽力に敬意を表しますと同時に、あらゆる事態がよい方向へ向かうことを祈願いたしております。

【追記・2011.3.15 4:52】
八木山の動物は無事なようです。倶利伽羅龍王さんの上記リストのコメント欄より。
http://blog.goo.ne.jp/kurikararyuou/e/7bb8dd02a9706d4b9f20ddfec3fce1f6#comment-list

コメント

  1. yumi より:

    宮城出身だったのですね。
    両親とも無事でなによりです
    私はテレビで大変さを感じることしかできません。
    現実的なことは考えず動物たちの無事を祈ります。

  2. jsato@otterhaus より:

    >yumiさん
    ありがとうございます。いまわたしたちにできるのは祈ることと、記憶にしっかり刻み込むことだけなのかも。

タイトルとURLをコピーしました