巨大重機特集1【F60】

F60_6

F60_5

F60_4

F60_3

F60_2

F60_1
写真をクリックすると、Panoramio上のわたしの写真に飛びます。

ずっと不思議に思っていたのだが、このブログの検索キーワードにはほとんど毎日、「巨大重機」が出現するのだ。毎日多くのひとびとが、ひたすらキーボードで「kyodaijuuki」とか「きょた゛いし゛ゅうき」とか打っている。そんな冬の日。現代日本の国民の皆さんは、それほどまでに巨大重機に飢えておるのですか。そうですか。ひょっとしてみんな疲れているのではないか。そうだとしたら、これはわたしが何とかしなければいけない。

せっかくの連休などもつぶして写真整理をしたので、これから少しずつご覧に入れます。まずは既出だけどF60から。またか、とか言わないこと。すべてはこの世界最大級の巨大重機から、だ。一番はじめに頂点を知ってしまえばあとは楽勝だ何ごとも。

というわけで、唐突ではあるが、今週は

「巨大重機週間」

だよ。よろしくね。

あ、ひとつ宿題。「巨大重機」って英語で何と表現したらいいのかしらん?誰か教えてください。

コメント

  1. 手羽 より:

    「メガマシーン」・・だと普通過ぎます?
    「F60」と「F」がつくところがかっこいいと思うのは私だけでしょうか。
    戦闘機っぽくって、男の子が一番好きな英語かもしれません。
    「P60」とか「Q60」じゃダメなんですよね。
    といって、「Z60」とか「X60」じゃ気合が入りすぎて空回りしてる感じ。
    やっぱり男は「F」。

  2. 犬嶋犬雄 より:

    これ、ナショナルジオグラフィックかなんかで動いてるとこ観ましたけど、スケールがもう想像の域を越えていて畏怖さえ覚えました。巨大ダンプなんかもすごいですよね。タイヤ一本で乗用車くらいは余裕で踏み潰せる感じで。

  3. jsato より:

    >手羽さん
    メガマシーン、安物のトランス系ダンスユニット(もちろん国産)みたいでいいですね。それと男子は「F」ですか。覚えておきます。「Q」だと悪の秘密結社ですね。
    >犬嶋さん
    え?すでに放送されてるんですか!?。『世界丸ごと熱中ドボク天国ワンダー倶楽部』みたいな番組できたらわたしがレポートしようと思ってたのに・・・

タイトルとURLをコピーしました