みさきカワウソ・越えられないキュー

みさき公園のちびうそに戻りますよ。

110412_01
レンです。

110412_02
レンは、

110412_03
この場所がコワくて越えられません。

110412_04
そうするとレオンお父さんがやってきて、

110412_05
首のあたりをくわえて、

110412_06
手を添えてワッショーイ、とばかりに運んでもらえます。

110412_07
ナツお母さん(右)はそんな面倒なことはしません。

110412_08
「えっへん」

110412_09
「キュイ」「キュイ」

110412_10
「・・・」「?」

110412_11
レナです。しっかりもの!

110412_12
ですがお母さんに甘えることもあります。「ママ~!」

110412_13
「ままぁ!」

お隣さんでした。

110412_14
ふたたびレンです。

110412_15
またここを越えられません。だったらそっち行くなw

110412_16
ちびうそたちは、そうやって同じ動作をえんえんと繰り返しているようですが、

110412_17
それでもたぶん日々、成長しております。今日は越えられなかった溝も、明日は越えられるかもね。

コメント

  1. fayrey より:

    ニマニマしながら、「チビウソ~♥」とスクロールしてたら。
    お隣さんの登場に、少しビックリしました(笑)。

  2. jsato@otterhaus より:

    >fayreyさん
    みさき公園の回は、どこかで必ずお隣さんが出てくることになっております。なかなかファンキーなんですよお隣が!

  3. kotsu_kotsume より:

    ちびうそ時期にしか出来ない、首を口にくわえてのわっしょい。
    市川のムツキとナナちゃんが、ちびうその首を口にくわえていたのを、思い出しますね

  4. jsato@otterhaus より:

    >kotsu_kotsumeさん
    そうですね~。でもみんなおなじワッショイの仕方をするのが不思議です。

  5. あにうそ より:

    御無沙汰しております。今年の春にみさき公園にて声をかけさせて頂きました「あにうそ」と申します。
    先週レオンとナツにまた新たな子が三頭生まれました。
    離乳するまでの間は放飼場で親子と生活するそうで、その後はレン・レナ兄妹みたいにイルカ館に移る予定だそうです。
    因みに現在レン・レナ兄妹は人慣れする様に教育してふれあいコーナーに出したり芸をさせたりする予定になっているそうです。
    また機会があればみさき公園にお越し下さい

  6. jsato@otterhaus より:

    >あにうそさん
    その節はどうも♪
    また生まれたんですか!
    こうなったら隣のビーバー一家には、引っ越してもらわんといかんですなw

  7. あにうそ より:

    御無沙汰してます。
    11月に生まれたちびうそなんですが、今月初めの冬季休園中にイルカ館のバックヤードに移されてしまいました。これからが観察時だけに少し残念でした
    ちびうその公開は未定だそうです。

  8. jsato@otterhaus より:

    >あにうそさん
    ええ~、せっかくいいところなのに、って感じですね。
    まああの狭さだから仕方がないのかもしれませんが。
    ひょっとして、ちびうそのうちからイルカ館勤務なんでしょうかねえ。
    いつもお知らせありがとうございます!

  9. あにうそ より:

    御無沙汰してます
    昨年十一月生まれのわかうそ三姉妹のテラ・ミラ・ララですが、生前ハクがいたシャイニースタジアムのボックスで公開されてます。
    ショーの合間に見させて貰うと結構サービスしてくれます。
    暑すぎたり寒すぎる時は公開を控えるとの事ですが機会があれば是非見に来て下さい

    決してみさき公園の回し物じゃないですw

  10. jsato@otterhaus より:

    >あにうそさん
    こちらこそご無沙汰です。いつもみさき情報、ありがとうございます。ラララ三姉妹、もう大きくなったでしょうね。すっかりシャイニー要員wとして活躍してるんですね!

  11. あにうそ より:

    私的にはラララ三姉妹は典型的な海遊館の系統のコツメっぽい感じです(鼻がピンクで海遊館のクリアファイルのわかうそに似てますw)。
    ちびうそ時代もレン・レナと違ってレオンに甘えたりせず自分たちで遊んでたりと自立したちびうそでした。
    (; ・ω・ ) ちびうそ時代からの貴重(?)な写真は結構撮りだめしてはいるんですが、仕事と訓練校で忙しくて自分のブログ書く暇と気力とか無いんで写真ネットに載せたくても載せられないのが残念です

  12. jsato@otterhaus より:

    >あにうそさま
    そうですか、みんな鼻ピンクですか~っ!
    お時間ができたらぜひ見せてください!!

  13. あにうそ より:

    どうもです。
    シャイニーのラララ三姉妹に気を取られてる好きにナツが6月12日に三つ子を出産していました
    三回以上出産が出来ないという規定の為、今度はレオンがシャイニー行きになり、今はレンと二人暮らしをしています
    んでもってシャイニーではアシカの子供が生まれたり
    ラララ三姉妹に制限時間ありで触れ合い出来る様になったりもしています。
    八月下旬の週末にナイトズーもやるみたいですので機会があったら見に来て下さい←みさき公園の回し物みたいな言い回しですが、決してみさき公園の回し物じゃないです;

  14. jsato@otterhaus より:

    >あにうそさん
    毎度、情報ありがとうございます。ついに打ち止めがかかりましたかw
    それとラララふれあい、ですか~!
    うーんどんな内容なんだろう・・・

  15. あにうそ より:

    コツメの場合数が増えてるのと血が濃くなってきてるのがあって打ち止めの様です。海遊館もコウメが打ち止めになってツバキに代替わりしてますしそろそろ関東の方も打ち止め続出になるんじゃないでしょうか
    因みにふれあいは合板をビスで止めた様な簡単なケージの中に入って五分ばかり三姉妹と触れ合えるという内容でした。
    カメラのフックを掴んできたり上に乗っかってきたりもしますが基本はケージの隙間に手を突っ込んでるというマイペースぶりを発揮してます
    あとナツが一人で子育てしてるんで結構大変そうですw

タイトルとURLをコピーしました