市川カワウソ・育児中 2

出産12日目。市川市動植物園のコツメカワウソ。放飼場に貼ってある「育児速報」に、ついにベビーズの姿が!

100811a

4頭生まれてオスメス2頭ずつなんだそうです。右下の大福もちの計量?のような写真はこちらにも。

市川市動植物園:動物飼育日誌2010年8月

ま、とにかくそういう状態(子育て全開)なので、2頭とも出てきやしません。でも気になるので、ついつい見に行ってしまいます。

もうお昼ごはんタイムなのですが、やっぱりナナちゃんだけ出てきました。

100811b

プールの長辺を何度も行ったり来たり。水泳部の練習みたいです。

100811c

いったんお部屋に引っ込みましたが、キーパーさんがワカサギでおびき出してくれました。

100811d
「ちょうだいちょうだい」

100811e

・・・と遊んでいるようですが、

100811f

実はこうやってお腹の状態をチェックさせてもらうわけです。

もっともわたしが見たところで、ちゃんとおっぱいがついていることぐらいしかわかりません。

100811g

栄養供給係のナナちゃんは、ひたすら食べて泳いで母乳の生産に励みます。
がんばれよ!ムツキによろしく言っとくれ!

100811h
「はーい」

コメント

  1. のんすけ より:

    ナナちゃん、良いお返事ですネ
    生まれたばかりの赤ちゃんは、
    まるでモグラさんのようですね~。
    ふわふわそうで、かわいいなぁ…

  2. kitto より:

    育児速報の看板が、あったかい感じがしてステキ
    ムッちゃんも子煩悩パパなんですね^^
    オス2・メス2と、これまたいい感じの産み分け♪
    6カワウソが運動場でウジャるのを見学するが、楽しみです

  3. ぽにょ より:

    はじめまして☆カワウソの本購入させて頂きました!我が家でもコツメカワウソ2匹飼っていて、いつかは写真集出したいと思っています。カワウソの写真とってもきれいに撮れていて羨ましいです。アメーバブログやっているので良かったら見に来てください♪

  4. jsato@otterhaus より:

    >のんすけさん
    この写真を撮ったときはほんとにモグラみたいだったそうです。少しずつカワウソになってるらしいですよ。3頭がすでに200グラム超えとのこと。
    >kittoさん
    ムっちーはポンちゃん型だったようですね。ナナちゃんの遊びっぷりとチイコの遊びっぷりも似てます。
    >ぽにょさん
    いらっしゃいませ。お買い上げ本当にありがとうございます。小太郎名義の方のブログは前から見てましたー。

タイトルとURLをコピーしました