今年の「カワウソ初め」は市川市動植物園に行ってきました。寒かったけど天気もまあまあで、お客さんもまあまあいらしてました。といっても まのびした ゆったりした空気はいつものとおりです。

無理やり家族全員で記念撮影。

2頭のムスメのうち、お姫さまキャラのちょび(仮称)にかくれて、何となく地味~な印象のちな(仮称)が、何やらはじめました。

んんん?なに持ってるの?

え?ドングリ?

んなわけないか。小石でした。

何か言ってますw。

たしかこのへんにスイッチが・・・(ないですそんなもん)。

石を口に入れたと思ったら・・・

また吐き出して、こねこねしています。

うーん、この石どうしよう。

はい、石が消えました。

と見せかけて・・・

実は持ってます。

ひょっとして、これはオチなしか?

顔でごまかしたな。

何だかよくわかりませんが、市川のムツキファミリーから、今年もよろしくだそうです。

そうそう、ウータンくんもよろしく言ってました。



コメント
おはようございます。
いや~昨日は寒かったけど、なんだかんだいって市川に自然集合しちゃうあたり(w
本年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
斜視のスパーエンジェルチナちゃん。今までもそうだったように、今も、これからも ずっと チナちゃんでね!
皆さぁ~ん 今年も 「ハッピー水掻き」で何でも掬いましょう!!!!!
>カシワヤさん
それが市川の魅力、というか市川マジックですね!
>雪さん
今年も遊びにきてくださいね。
ちなちゃん、体も大きくなり、すっかりナナママと区別がつかなくなってきましたよ。