[ I’m still at Morioka Zoological Park. Summer in Japan is so hot and humid. It’s short but might be hotter than Africa… ]
リンタ、ツノにクモの巣がw
盛岡市動物公園がつづきます。カワウソは1回休みね。
この日は日曜日だったので、イベントがもりだくさん。
キリンに貼り付いてたらとつぜん、エサやりタイムになってしまいました。中の人がお子様を呼び止めては「ちょっとキリンにエサやってみない?」みたいな軽い感じでw
リンタ、大見得を切りますが、
ヘン顔になってしまい、
やっぱり葉っぱには勝てないw
とてとて
ダチョウをいじめてやろうと思ったら留守かいな。
うしろから。
キリンって前肢の方がごついんだなあ。まあウェイトバランス考えたらそうなるか。
・・・
ちょっと木陰。
でも暑い。
もう完全に営業放棄。
わりと平気そうですが、
やっぱりこうなるよね。
ニホンカモシカ放飼場は半分森の中なので、涼しげです。
完璧に夏毛でかっこいい。
あち~!やってらんねえ~!
わたし、盛岡の暑さをナメてました。次回はカワウソにもどりますよ。
コメント
盛岡も暑いんですねー。彼らの暑さが伝わってきます。
キリンの足アップ、ラクダかと思っちゃいました。
>yumiさん
先週はとんでもなく暑かったです。わたしが帰ってから、だいぶ涼しくなったみたいなんですがw
キリンの足、いいですよね。キリンの体の各パーツをクローズアップで撮ると、まだまだ発見の連続です!なんて面白い動物なんだ!