4月2日になったので通常営業に戻ります。雪の旭山がまだ途中でしたが、まずは新鮮なネタから。ひらかたパークのコツメカワウソ、くにしげとスノーの間に、1月20日、またお子が生まれました!

背景は気にしないように。

♂が3頭、♀が1頭。「水漬け」はまず洗面器からね。

「まずおまえから行けよう」

「ん?なになに?」

「えー?やっぱりオレからなの?」

「なんかちょっと、コワいみたい・・・」

「ま、今日のところはやめとこうぜ」

「逃げられたか」

「どうしても泳げないとダメかなあ」
カワウソだって最初はイヤなんです、水。

スノーおかあさん(美獺)と。

くにしげおとっつぁん(高齢)と。

んもう、こんな愛おしい大福餅がなぜにこの世に存在するのか、まったく理解不能。

しゅぱっ

からだ全体にみなぎるこのぽてぽてっぷり。たまりません。

「なになに~?」

「何でもなかった」

「ん?」

「ん?」「んん?」
ちびうそ公開にともなう「特別解説タイム」は4月10日までだよ。
くわしくはこちら。



コメント
う~、4頭とも元気に育ってる~!
さんごもしずくもそうだけど、このチビウソもクニシゲ似?!
スノーちゃんに似てほしかったw
ひらパーのくにしげさんには、脱帽ですf^_^;)
ちびうそ4頭これまたかわいくて、ぽてぽて感がたまりません‼
ひらパーのコツメは、独特の雰囲気がありますね!
ヤラれました・・・ちびうそ可愛い~~!
ひらパーのおちびちゃん達はお目めが小さめな
様なきがするのは気のせいでしょうか?
クニシゲ父ちゃんの遺伝子がよく出てますね(笑)
>初心者さん
みんなくにしげに似ますよねw。
スノーはすっきり系のクセのない顔だから、特徴として現われにくいのではないかと。
>kotsu_kotsume
くにしげ、カワウソだから許せます。人間だったらたぶんイヤだw
>Reiさん
たしかに、目が小さいかなぁ。