市川市動植物園に戻ってきました。今週から園のウェブサイトがリニューアルされてます。ん?下の階層に降りて行くとおなじみのページが・・・。そういう細かいことは気にしないように。
さて、市川ちびうそです。
ちびたちの前脚のツメは、もうすっかり立派なコツメですね。白目が多いことを除いて、だいぶコツメカワウソの完成形に近づいています。
お砂場デビューもしたし。でも両親がしないので、砂場でクネクネゴロゴロ、背中スリスリはしないみたい。
水泳教室のひとコマ。まだまだ水がコワいちびうそ。
思い切って飛び込んだのはいいんだけど、飛び込み切れずに足が地上に・・・。溺れて岸に打ち上げられたカワウソにしか見えないよw。
水から上がってキュイキュイ。
ピャー。まだ犬歯が短いね。
室内コンテナで水泳の秘密練習。これは3番ですね。
草の持ち込みはほどほどにしましょう。きみたちは食肉目のはずだ。これも3番だな。
以前はナナちゃんが1日1本ぐらいのペースで少しずつ引っこ抜いてた雑草ですが、ちびうそがみんなでナナちゃんのマネして引っこ抜きまくっているので、放飼場はほとんど不毛の地になりかけています。
4番が手前の子の背中を押そうと・・・
1番の子がムツキに遊んでもらってます。このやたらな白目が黒くなるのって、いつごろなんでしょう。
おまたせ~!2番でーす。
鼻がピンクで見た目にもわかりやすい2番ちゃんは、すでにアイドル化しています。
コメント
いつも素敵なカワウソの写真楽しく拝見させて頂いております。
質問ですが、カメラは何を使用されていますか?
同じような写真が撮れるかなぁと。。。
>ちびっくさん
いつもありがとうございます。
カメラは、キャノンのEOS7Dと、ソニーのα550というのを使っております。どうぞよろしく~!
こんばんは。
市川市動植物園の新しいWebサイト見ましたよ。
下の階層をたどると見慣れたページに行くのはご愛嬌としても、
一番下にあるhomeボタンやbackボタンで戻ると
かつてのホームページになってしまうあたりが微笑ましい。
手が可愛いですね 握手したいです。
あの もしかして 2009年8月13日の御姿は 嫁ぐ前のナナチャンでしょうか? 家族のアルバムみたいで 幸せな気分です。 これからもそうでありますように~
ちびうそ達も草を引っこ抜いていたのですね!
運動場の草が根こそぎ抜き取られていたから、
「ナナちゃん、派手にやったねぇ~」
と思っていたら・・・w
ちびうその目の進化も、不思議ですよね。
何から何まで、ナゾの生命体・ちびうそ。
>カシワヤさん
するどいご指摘ありがとうございます。
>雪さん
手はぷにぷにですよ。去年8月のサンピアザの写真ですが、言われてみるとその可能性があります。もう一度、ブログに出してない写真も見直してみたいと思います。
>kittoさん
白目問題は目下、最大の謎ですかね!
こんばんは。
つい先程市川のWebサイトを確認したところ、
各ページのhomeボタンやbackボタンで戻っても
リニューアルされたホームページに戻る様になってました。
よかったよかった。
カシワヤさんが指摘したおかげかもですね。
草引っこ抜いてる時の後ろ足!
力入ってる感じがいいなぁ。
ああ、それにしてもちびウソの白目は
ちょっとクセになりそうですw
>あみさん
白目はいつ目立たなくなるのか、継続して観察していきましょうぜ。