クウ。父親になりました。
というわけで越前松島水族館へ。2年半ぶりです。
シズクさん。母親になりました。
前回2014年の訪問以降、このペアで繁殖が2回ありました。めでたいことです。
ちなみに前回の様子。
Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | 越前カワウソ・クウ王子とシズク姐さん
そして今、2017年2月21日生まれの3頭が公開されています。どんな子たちでしょうか。
こんな子たちw
名前がまだないので、3頭まとめてチビちゃんズと呼ばれています。
-393- コツメカワウソの子供たち、公開します: 越前松島水族館の飼育ブログ
お、ごはんだ!
そわそわ。
まずはキャットフード。
すでに切り身も食べてます。もう4か月だもんね。
食後の運動。ひじの触毛がばっちり写ってます。
そして例によって、お掃除のじゃまをします。
みんな元気に育っておりますねえ!
・・・
一方、おとなりの女子部。アリス様カメラ目線いただきました。
昼ごはんはいきなり生きアマゴ!
ユズさん、アマゴにロックオン!
いただきます!
こちらも例によってスーパーカワウソキーパーきくさんが、ていねいに給餌されます。同時にハズバンダリートレーニングになっているところが見事です。
これがハナちゃんですね。クウとシズクの最初のお子(2016年3月13日生まれ)です。目がクウ父ちゃんそっくりだw
ハナちゃん、真剣な表情でパズルに取り組んでいます。
・・・
ちょっと休憩。外はウミネコ日和でした。
・・・
あれー? もってっちゃうのー?
チビちゃんズは何にでも興味を示します。この腰の引けっぷりがたまらん。
ご両親はというと、せっせと仕事の邪魔をします。
あっという間に夕方のごはんタイム。
うまー!
もっとちょうだい!
そしてまた、食後の運動会。
神の手が塩ビに命を与えます。目がうっとりw
コツメの習性が思いっきり引き出されております。
今回の3頭はみんな目がそれほど大きくないですね。母親似なのかな。
また来てね~!