蔵出し2013・その3・円山カワウソ

[ Oriental small clawed otter and Eland at Sapporo Maruyama Zoo. These photos were taken in May this year. ]

130819_01
お蔵入り写真の発掘シリーズ、今日も5月撮影の札幌市円山動物園です。

昨年12月から展示されているコツメカワウソですが、開始から1か月もたたない今年の1月早々、不幸に見舞われました。

Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | 円山カワウソ・はじめまして熱帯雨林♪

Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | 円山カワウソ・はじめまして熱帯雨林♪ その2

Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | 円山カワウソ・コチカコチカ♪

Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | お星さまふたつ・・・

130819_02
というわけで、その後ひとりぐらしになってしまった、サンくん。

130819_03
ふぃ~

130819_04
ぎゃ!

130819_05
外が気になる?

130819_06
しっぽまっすぐのびました。

130819_07
んがあ

130819_08
お客さんだよ。

何か、ずっとサンのところにいるのが気詰まりだったこともありまして。実はこの日は、ホッキョクグマツインズのところにいた時間の方がずっと長かったのは、お察しの通りです。

・・・

130819_09
突然ですが、エランドです。

130819_10
どれどれ、のぞいてみましょう!

130819_11
あ、いたいた!

130819_12
ぴとっ

130819_13
もう50日齢ぐらいなので、足もしっかりしてました。

130819_14
ぴとぴとっ

130819_15
すりすり

130819_16
背中の白いシマ、こどものうちからあるんですね。

130819_17
これはなにかな?

・・・

で、やっぱり気になるのでふたたびサンのところへ。

130819_18
プクプク~

130819_19
くいっ

130819_20
ぷかぷか~

130819_21
うーん

130819_22
やっぱりいっぴきじゃつまらないよね。

130819_23
すい~

130819_24
サン、そのうちきっと、すてきな出会いがあるよ。

タイトルとURLをコピーしました