千鳥町線6号鉄塔。
川崎の千鳥町といったら工場だが、鉄塔も素敵だ。
こういう形式を門型鉄塔というらしい。ほとんどの場合、下に鉄道が走っている。鉄道の敷地を利用してちゃっかり送電もしようという、考えてみるとフトドキな連中だ。これからはちゃっかり系鉄塔と呼ぼう。
千鳥町線はこんな感じで門型がずっと続く。上の6号だけがゴージャスなダブル門。それ以外はこんなぺらぺらなのだが、こっちの方が門としてはわかりやすいだろう。
実はお前は門型のものだったら何でも好きなんじゃないかと言われていて、自分でもやっぱりそうかもしれないと思いつつある。そういや鳥居も理由なく好きだ。
今後の推移を見守りたい。