越前カワウソ・女子部

100611a

越前松島水族館の続きです。お待たせしました。

先日書きました通り、カワウソ女子部の定番❤️人気アイテムは「塩ビパイプ」です。今年からそれに加えて「プラスチックのチェーン」が仲間入り。というわけで、今日は越前カワウソ女子の今の流行を探ってみることにします。あれ、わたしは今忙しいのではなかったのか。いやいや。忙しいときこそカワウソでしょう。

100611b

これ一見、単なる塩ビパイプみたいに見えるんだけど、実はチェーンがビルトインされてるんです。

100611c
「ちょっとー、それ貸してよー」

100611d
「いや。これあたしの」

100611f
ごそごそ・・・

100611e
「チェーンだけでも貸してってば」

というように、塩ビ&チェーンは大人気。ヘビロテってやつです。

100611g

もちろんプールでも、塩ビ&チェーンは必須アイテム。

100611h

どんなシチュエーションでも決して手放せません。

100611i
「よっ。はっ。」

どうしてこれで泳げるのか。

100611j
「ありゃ、手がすべった」

100611k
しゅばっ。「ほかの子に取られてなるものかー」

100611l

・・・と思ったら、なぜか塩ビは放っておいて、チェーンだけつかんで泳ぎ出しました。

100611m

どうするつもりなんでしょう。

100611n

プールから出して、腰を据えてガジガジしたかった模様。

女子部はまあこんな調子です。寝るか、ごはん食べるか、塩ビ&チェーンで遊ぶか、キーパーさんの仕事を邪魔するかで一日が過ぎていく、越前松島のすてきなカワウソ女子部。

・・・

ちょっと男子部も覗いてみましょう。

100611o

さすがは男子。激しいガジガジっぷり。塩ビパイプがあっという間に削れてなくなりそうな勢いでした。

(続く)

コメント

  1. くまわ より:

    チェーンを口に入れている様子はまるで、甘いスイーツを食べているように嬉しそうですね。

  2. トバリ より:

    かわいいっ。女の子だと思って見てるせいか
    おもちゃを抱えた、少し視線がコチラに向いている写真
    なんだかキラキラとした光が舞ってるみたいです。

  3. Rei より:

    HPのフォーマットが変わり、素敵な写真が半切れすることなく見ることが出来るようになり、とても嬉しいです~~。
    それにしても越前カワウソ女子部の行動、面白いですね。塩ビパイプとチェーンがヘビロテって(笑)道具を使って器用に遊ぶその姿が本当に可愛い。ウチの下の娘(>16ヶ月目)も、いつからおもちゃではなく道具を使って遊び始めてくれるか、ちょっとドキドキです。

  4. Tomo より:

    女の子可愛いー。いつも写真に癒されます。
    ところで、佐藤さんの肩書は「水門写真家」のようですが、いつから、なにがきっかけでカワウソの可愛さに目覚められたのでしょうか?

  5. jsato@otterhaus より:

    >くまわさん
    何かカジってると、とにかくうれしいみたいですw。
    >トバリさん
    なるほど女子だと思うと、よけいにそういう見えかたしますね~
    >Reiさん
    越前松島のキーパーさんが、そのあたりをとっても考え抜かれてまして、コツメの面白い行動を引き出すような細かい工夫があるんですよ。
    >Tomo
    きっかけですかー。2004年のことでした。うっかり千葉モノレールの3000円分のプリペイドカード(千葉モノレールしか乗れない)を買ってしまって、それを消化するために千葉市動物公園にはじめて行き、そこでコツメのペア(カンタとハナ)に会ったのが直接のきっかけでした。ハナは今も千葉のバックヤードで暮らしてます。

タイトルとURLをコピーしました