市川カワウソ・ちびうそ生活 2

今週も市川市動植物園のコツメカワウソです。

101007a
愛のコンテナにもたれかかるちびうそ1ぴき。

101007b
あっ!

101007c
ぴゃあああ

101007d
あああああ~~っ

101007e
ふぅ。

お疲れみたいです。育てられるのも大変だ。

・・・

ナナちゃんに連れられて、ちびうそが1ぴき、ついに地面まで到達しそうです。
101007f
さあ、ここで着地すればいよいよ放飼場検定の第2段階クリアだぞ。

101007g
何か上の方で大きな音がしたようで、ナナちゃんがびっくりして引き返します。

101007h
ちびうそもお母さんのあとを追ってコンクリまで戻ってしまいました。

101007i
あーこわかった~

なかなかデビューの第2段階まで進みません。まあのんびりやってください。

・・・

その一方で、ウッドデッキのステージ上にはちょこちょこ出て来るのですが、
101007j
なぜか最後の1ステップが進めません。

101007k
まるでホタテの魔力でブロックされているようです。

101007l
ううう、進めないっ

101007m
そうこうしているうちに時間切れ。ナナちゃんに捕獲されました。うーんホタテめ~

・・・

101007n
ガブー

101007o
ガブガブー

101007p
どこから木の根が出てきたのやら。白目がちのちびうその顔。左右の目がバラバラに動いているわけじゃなくて、まだどこかが未完成なのだと思われます。

101007q
そろそろ個体識別しなきゃです。でも名前がまだなので、あせらずゆっくりやればいいです。

101007r
そういえばこの日、偶然カシワヤさんにお会いしました。ぜんぜん偶然という感じがしないところがアレですが。

【追記:2010.10.9】
おめでとう!ついに第2段階到達。ぴっぴさんとこで動画を見てね。

Photolog Zoo | 完全制覇まであと少し

それと・・・ちびうそ、転落してたw。

かわうそ日和: 大人気ないカワウソ 1

今月いっぱい、まだ目が離せない感じです。

コメント

  1. あみ より:

    め、目がw
    歯がまだ小さくてかわゆいですね!

  2. カシワヤ より:

    こんばんは、その節はお世話になりました。
    本当にびっくりして、なかなか声をかけられませんでした。
    でも偶然と言うよりも必然だったと思います。
    これもカワウソが取り持つ縁てヤツですね。
    ぴゃ!

  3. jsato@otterhaus より:

    >あみさん
    目も歯もまだ未完成♪
    >カシワヤさん
    わたしもびっくりしました。実にカワウソの吸引力ですね。

  4. ぴっぴ より:

    こんばんは(=^0^=)/
    ちびっ子全頭、放飼場とお披露目台デビュー果たしました♪
    プールデビューを待つばかりですね。

  5. jsato@otterhaus より:

    >ぴっぴさん
    祝!第2段階到達、ですね。
    第3段階(プールデビュー)楽しみです。
    ぴっぴさんの動画では、ムツキもナナちゃんもちびどもからせっせとおもちゃを取り上げてますね。ナナちゃんの場合は何となく心配なので取り上げ、ムツキの場合は自分で遊びたいから取り上げる、というように見えます。

タイトルとURLをコピーしました