力強い水圧管路だ。
両脇は桜が植えられている。あと10日もすれば鉄管花見だな。
昨日、小さい発電所、とか書いたが、実はこの規模の水力発電所は中堅どころなのだった。
出力規模による分類、によると、
* 大水力: 出力 100MW(10万kW)以上
* 中水力: 出力 10~100MW(1~10万kW)
* 小水力: 出力 1~10MW(1000kW~1万kW)
* ミニ水力: 出力 100kW~1MW(100kW~1000kW)
* マイクロ水力: 100kW 以下
箱島発電所は出力24,800kWなので、中出力なのだった。中規模に萌えていたわけだが、やはりそれってどんな萌えなんだ、という疑問は残る。