クレーンのここんところが

090227

好きだ。

動物で言ったら首根っこ。手でつかんでうりうりしたくなる。

ところでこのタイプのクレーンって何と呼ぶのだろうか。調べてみると、タワークレーン、あるいはクライミングクレーンという形式であるらしい。建築物の背が伸びるのに合わせて、クレーンも伸び上がっていくためだろう。

また、別の見方では(起伏式)ジブクレーンという分類もあるようだ。クレーンのアームのことをジブ(jib)って言うんだって。知らなかったよ全然。世の中、知らないことがあまりに多すぎる。どうして10代の頃って自分は何でも知ってるなんて思えたのだろうか。バカだったんじゃないのか。

以上を総合すると、「クライミング式ジブクレーン」と呼んでもよいと思う。さっそく覚えて、明日から使ってみたい。

ガントリークレーン=キリンさん、のようなかわいらしいキャラクター性がないところがちょっと男子向きかもな>クライミング式ジブクレーン。

タイトルとURLをコピーしました