『ドボク・サミット』は4月13日、書店に

今日も宣伝で申し訳ない。

090331

なぜ表紙画像が少しずつ大きくなるのか。ズーム効果を狙ってわざとやってるわけではなくて、どういうわけか小出しでしかデータがもらえないのだ。明日にはもっとでかいのがもらえるらしいのだけど、そうするとやっぱりわざとやってることになるのか。

何でも印刷所が仕事を一か所まちがえたとかで、書店並びは4月13日になるそうだ。ほんとに大丈夫かドボサミ本。

そうそう、以下の書店に並ぶのが早いです。それ以外は数日遅れるのかも。

【ドボサミフェア開催書店】
・ジュンク堂書店新宿店(3/30~)
・ジュンク堂書店池袋本店(4/13~)
・三省堂書店神保町本店(4/15~)
・青山ブックセンター六本木店(4/10~)
・ブックスルーエ(吉祥寺)(4/10~)
・ブックファースト新宿店(発売日~)

【入荷が早い予定の書店】
・紀伊國屋書店新宿本店、南店、横浜店、梅田店
・丸善本店、日本橋店
・ジュンク堂書店大阪本店、京都BAL店、難波店、三宮店、福岡店、札幌店
・ブックファースト 五反田店、梅田店、吉祥寺
・ヴィレッジヴァンガード イオンモール草津ほか
・三省堂書店下北沢店
・あおい書店川崎店
・文教堂 渋谷店
・書泉グランデ、ブックタワー
・山下書店 渋谷店

しかし、4月13日ってまだ2週間!も先の話なのだった。とにかく少しでも早くみなさんにお見せしたい。

コメント

  1. いのひろ より:

    こんにちは。
    先ほど新宿のジュンク堂に行ったんですが、見当たりませんでした。。。(´・ω・`)

  2. jsato より:

    申し訳ない!
    フェアは始まっても、上の書店に本が現れるのは4月13日以降になります。
    Amazonなどはもっと遅れるかも。

  3. まさ より:

    >【入荷が早い予定の書店】
    うーむ・・ナゴヤ飛ばし・・(違う)。
    確かに、東海地方にはでっかい書店ってのは2店舗くらいしか無いです。

  4. jsato より:

    > うーむ・・ナゴヤ飛ばし・・
    あれ、、たしかに飛んでますね。名古屋強化するように言っておきます。

タイトルとURLをコピーしました