桂浜カワウソ・コウメコウメコウメ!

[ Among small-clawed otters living in KATSURAHAMA AQUARIUM, this individual is the cutest. Her name is KOUME which means little plum in Japanese. ]

高知まで行ったなら、もちろん桂浜水族館を訪ねないわけにはいかない。個人的に日本一キュートなコツメだと思っている、コウメちゃんがいるからだ。

110913_01
ひさしぶりコウメ。

110913_02
あけっぴろげコウメ。

桂浜水族館のカワウソ展示場は、今年になって小改造が施され、コウメとパートナーのテンくんのいる方は金網が取り除かれて写真が撮りやすくなっている。ちなみに以前はこんな↓。

Das Otterhaus 【カワウソ舎】 | コウメカワウソ

金網にしがみついて金切り声でおさかなをねだるコウメは、それはそれでかなりの見物だったw。

110913_03
いたずらコウメ。

110913_04
何か言ってるコウメ。

110913_05
こっち見てるコウメ。

110913_06
またこっち見たコウメ。

110913_07
キュ~♪コウメ。

110913_08
たくらみコウメ。

110913_09
キュイ~!コウメ。

110913_10
えっへんコウメ。

110913_11
好奇心コウメ。

110913_12
お食事コウメ。

110913_14
息継ぎコウメ。

110913_15
何か見つけたコウメ。

110913_16
やっぱりこっちだコウメ。

110913_17
またまたこっち見たコウメ。

110913_18
水中ヨガコウメ。

110913_19
あら見てたのねコウメ。

すいませんね、今日は思考停止です。
他の個体は次回だすまん。

タイトルとURLをコピーしました