池田カワウソ・お花見どうぶつえん

[ Ikeda Zoo is a private zoo established more than 60 years ago. Today, their exhibits are rather old-style. But it makes me feel nostalgic especially in this cherry blossoms season. In my childhood, the zoo really has this kind of atmosphere. ]

140411_01
池田動物園がつづきます。

140411_02
晴天のカワウソラグーン。

140411_03
どアップ、チョコ丸。

140411_04
どアップ、チップ。

140411_05
眠くなったり・・・

140411_06
元気に暴れたり・・・

140411_07
春ですねー。シャボン玉も飛んでました。

ここいらで、園内を回ってお花見しましょう!

140411_08
メリーさん。

140411_09
メリーさんにえさをあげて鼻にさわろうイベント。

140411_10
つぎのかたど~ぞ~

140411_11
ベビワオが2頭、生まれました。

140411_12
じつに桜の似合う動物園です。なつかしい昭和の動物園風景ですね。

140411_13
むりやり桜を入れて撮ってますけど。

140411_14
言われないと桜とはわかんないと思いますけど。

140411_15
この場所からは、ももかちゃんを直接撮れるのだ。

140411_16
これはネットごし。

140411_17
実はキリンから桜までは、かなり遠いんです。

さて、お花見から戻ると・・・

140411_18
こういう状態にw

140411_19
写真写りの悪い金網ではありますが、カワウソの立場からしたら、立体移動のできる便利な壁なのかもしれない。

140411_20
ごはんが待ち遠しいようです。

140411_21
そわそわ。

140411_22
まだかな~

140411_23
2頭分の目玉をすべて網の目にかからないように撮る必要があります。だからこれは失敗ですな。

140411_24
しかし、仲良しな父と子だね。

今年はいい季節に訪ねることができてよかったです。
また来ますね!

タイトルとURLをコピーしました