のいちカワウソ・おとなりーず1

[ Noichi Zoological Park of Kochi Prefecture doesn’t keep only Clawless otter. But also Oriental small-clawed otter and Eurasian otter are exhibited. Besides, their exhibits are placed side by side, so we can watch three otter species at once. Of course, we have no other such fabulous otter exhibits in Japan. ]

120721_01
高知県立のいち動物公園のカワウソがつづきます。こちらはおとなりのコツメカワウソ夫妻。コツメは3チームあってそのうち2チームが日替わりで登場します。今日はメナムくん(左手前)とメコンちゃん(右奥)ですよ。

120721_02
うーん・・・ねむいわあついわ

120721_03
ほにゃほにゃ

120721_04
しゃきっとしよっ

・・・ おひるになると、とうぜんごはん! ・・・

120721_06
ごはん

120721_05
ちょーだい!

120721_07
うまうま~

120721_08
そのまたおとなりのユーラシアカワウソ、ミンさんもごはん!

120721_09
ごはんたべたらでっかいたらいでぴっちゃぴちゃ(メコンとメナムは泳げません)

・・・ あつい! ちょっときゅうけい ・・・

120721_10
フーピーさん

120721_11
リンタロウがついせき!

120721_12
ミナミコアリクイさん

120721_13
ビントロングさん

・・・きゅうけい、おしまい・・・

120721_14
あれ?またきたの?

120721_16
そろそろまた

120721_15
おなかすいたよね

120721_17
ごはん

120721_18
ちょーだい!

120721_19
あ、キーパーさんがよんでる!(呼んでないと思う)

120721_20
またね~!

120721_21
そのまたおとなりのミンさんは、キーパーさんがおむかえ

タイトルとURLをコピーしました