秋のカエデスペシャル♡その3

171031_01
ハッピーハロウィン!なカエデさん。日本のカナダ、盛岡市動物公園からお送りしております。

171031_02
「飼育係となかよしガイド」は1時間で終わりですが、カエデさんはまだ何か出ると思っているようです。

171031_03
ほーらね まだなんかある

171031_04
いつも食べてる切り身ですが、今日は空を飛んで着水します。

171031_05
もっとちょうだい

171031_06
ツメがあるのに器用に前肢でキャッチしていますね。

171031_07
今日の切り身はなにしろ特別仕様なので、空を飛ぶだけではありません。

171031_08
何と、ハロウィンかぼちゃにも入り込むのであった。

171031_09
切り身を退治しようとして、逆にかぼちゃおばけにかじられてしまっているカエデさん。

171031_10
切り身は難なく退治されました。

171031_11
でもね、切り身は無限に出てくるわけではないのよ。

171031_12
あーあ、首突っ込んじゃったw

ここでそのまま立ち上がってくれたりすると大ウケですが、カエデさんはそこまでアホなまねはいたしません。

171031_13
かぼちゃはブイにもなりますね。

171031_14
おお!さっきのヤマメがまだ1匹、残ってたようです!
カエデさん、生きた魚と格闘しているときは目の開き方がまるで違う。

171031_15
これが普通の開き具合。

171031_16
これも普通の開き具合。
あんまり変わんないですかね?

171031_17
今日も新しい楓の枝をプレゼントしてもらってました。特にブログ映えを狙ったわけではないとは思いますが、結果的にかなりブログ映えしてますw

171031_18
この「なによー」な表情、いいと思いませんか?

171031_19
今日はいろいろ遊んでいただきました(どっちが?)。

171031_20
お疲れさまでした~♪

盛岡市動物公園のみなさん、熱烈なカエデファンのみなさん、ありがとうございました。

冬の雪カエデや、夏毛カエデもいいですが、秋の楓&かぼちゃカエデもなかなかよいですな。あ、春のカエデはまだ見たことがありません。次の課題とします。

コメント

  1. マキ より:

    その3ありがとうございました!
    カエデちゃんやっぱり可愛いです

  2. jsato@otterhaus より:

    >マキさん、
    すっかりご覧くださいましてありがとうございます。
    「カエデ&楓」流行るかもですね。

タイトルとURLをコピーしました